令和3年度「産業保健関係助成金」のご案内(労働者健康安全機構)
令和3年6月16日
労働者健康安全機構では、職場における労働者の健康管理等のために各種助成金事業が行われています。
助成金に関するお問い合わせは、労働者健康安全機構又は最寄りの産業保健総合支援センターへお願いします。
なお、この助成金は厚生労働省の産業保健活動総合支援事業の一環として行われています。
①事業場における労働者の健康保持増進計画助成金
https://www.johas.go.jp/sangyouhoken/tabid/1945/Default.aspx
事業主の方が「両立支援環境整備計画」を作成し、計画に基づき新たに両立支援制度の導入を行い、かつ、両立支援コーディネーターを配置した場合に助成を受けることができる制度
②治療と仕事の両立支援助成金
【環境整備コース】
https://www.johas.go.jp/tabid/1948/Default.aspx
事業主の方が「両立支援環境整備計画」を作成し、計画に基づき新たに両立支援制度の導入を行い、かつ、両立支援コーディネーターを配置した場合に助成を受けることができる制度
【制度活用コース】
https://www.johas.go.jp/sangyouhoken/tabid/1950/Default.aspx
事業主の方が事業所に配置されている両立支援コーディネーターを活用して両立支援プランを策定し、対象労働者に適用した場合に助成を受けることができる制度
③ストレスチェック実施促進のための助成金
https://www.johas.go.jp/tabid/1952/Default.aspx
従業員数50人未満の事業場が、医師・保健師などによるストレスチェックを実施し、また、ストレスチェック後の医師による面接指導などを実施した場合に、事業主が費用の助成を受けることができる制度
④職場環境改善計画助成金
【事業場コース】
https://www.johas.go.jp/tabid/1954/Default.aspx
事業主の方が専門家による指導に基づき、ストレスチェック実施後の集団分析結果を踏まえて職場環境改善計画書を作成し、計画に基づき職場環境の改善を実施した場合に負担した指導費用の助成を受けることができる制度
⑤心の健康づくり計画助成金
https://www.johas.go.jp/tabid/1958/Default.aspx
事業主の方が各都道府県にある産業保健総合支援センターのメンタルヘルス対策促進員の助言・支援に基づき心の健康づくり計画を作成し、計画を踏まえメンタルヘルス対策を実施した場合に助成を受けることができる制度
⑥小規模事業場産業医活動助成金
【産業医コース】
https://www.johas.go.jp/tabid/1961/Default.aspx
小規模事業場が産業医の要件を備えた医師と産業医活動の全部又は一部を実施する契約を締結し、実際に産業医活動が行われた場合に実費を助成
【保健師コース】
https://www.johas.go.jp/tabid/1963/Default.aspx
小規模事業場が保健師と産業保健活動の全部又は一部を実施する契約を締結し、実際に産業保健活動が行われた場合に実費を助成
【直接健康相談環境整備コース】
https://www.johas.go.jp/sangyouhoken/tabid/1965/Default.aspx
小規模事業場が産業医と締結する産業医活動契約、又は保健師と締結する産業保健活動契約のいずれかに、契約した産業医又は保健師に労働者が直接健康相談できる環境を整備した条項を含めた場合に助成
⑦副業・兼業労働者の健康診断助成金
https://www.johas.go.jp/tabid/1946/Default.aspx
事業者が副業・兼業労働者に対して、一般健康診断を実施した場合に、費用の助成を受けることができる制度