全日本トラック協会

全ト協公式SNS

  • LINE
  • X
  • Youtube
  • HOME
  • ENGLISH
  • 全日本トラック協会の概要全日本トラック協会の概要
  • トラック輸送業界の概要トラック輸送業界の概要
  • 会員の皆様へ会員の皆様へ
  • 会員の皆様へドライバーの皆様へ
  • 一般の皆様へ一般の皆様へ
  • 学生の皆様へ学生の皆様へ
  • こどものページこどものページ
全日本トラック協会
  • TOP
  • 全日本トラック協会の概要
  • トラック輸送業界の概要
  • 会員の皆様へ
  • ドライバーの皆様へ
  • 一般の皆様へ
  • 学生の皆様へ
  • こどものページ
  • ENGLISH
HOME > 会員の皆様へ > 燃料高騰対策・取引適正化 > トラック業界向け取適法・振興法改正ポイント説明会の開催について(国土交通省)
会員の皆様へ
MENU
  • 安全対策
  • 環境対策
  • 労働対策
  • 人材の確保・育成
  • 適正化事業・Gマーク
  • 経営改善対策、WebKIT
  • 情報化・IT化・物流DX
  • 事業法・標準的な運賃
    標準運送約款
  • 燃料高騰対策・取引適正化
  • 道路対策
  • 税制
  • 規制・要望
  • 助成制度
  • セミナー・資格制度
  • 引越・宅配
  • 次世代・新技術車両情報
  • SDGs
  • 調査・研究
  • 主な刊行物
  • トラックステーション
  • 『広報とらっく』
  • リクルート
  • 国際交流
  • 青年部会
  • 女性部会
  • 都道府県トラック協会一覧
  • 気象・道路交通情報
  • リンク
  • HOME
HOME > 会員の皆様へ > 燃料高騰対策・取引適正化 > トラック業界向け取適法・振興法改正ポイント説明会の開催について(国土交通省)

トラック業界向け取適法・振興法 改正ポイント説明会の開催【東京会場(12/1開催)・大阪会場(12/8開催)】

 

国 土 交 通 省
全日本トラック協会

 

 令和8年1月1日に施行される「製造委託等に係る中小受託事業者に対する代金の支払の遅延等の防止に関する法律」(略称:取適法)」及び「受託中小企業振興法」(略称:振興法)について、トラック運送事業者を対象に、国土交通省及び全日本トラック協会共催により、取適法・振興法の改正ポイント説明会を開催いたしますのでご案内いたします。

 ご多用の折とは存じますが、是非ともご参加賜りますようお願いいたします。

 

記

1.日時・会場等

会場

日時

会場

東京

令和7年12月1日(月)

14:00~15:30

(開場 13:30)

TKPガーデンシティPREMIUM京橋ANNEX ホールC

(東京都中央区京橋2-7-19 京橋イーストビル 5階)

https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gcp-kyobashi-annex/access/

大阪

令和7年12月8日(月)

14:00~15:30

(開場 13:30)

TKPガーデンシティPREMIUM大阪梅田新道 ホール11E

(大阪府大阪市北区曾根崎2-3-5 梅新第一生命ビルディング 11階)

https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gcp-osaka-umedashinmichi/access/

※1月以降、他の地域においても説明会の開催を計画しております。開催が決まり次第ご案内させていただきます。

 

2.講師      公正取引委員会(地方事務所)担当者

      中小企業庁(経済産業局)担当者

 

3.内容(予定)      

  (1)取適法の概要について

  (2)振興法の概要について

  (3)トラック業界からよく寄せられるご質問について

  (4)質疑応答

 

4.対象者      トラック運送事業者等 

 

5.開催方式 対面参加(スクール形式)及びオンライン(Zoom)のハイブリッド方式で開催

 

6.申込期限・定員

会場

申込期限

会場定員

オンライン定員

東京

11/28(金)

200名

1,000名

大阪

12/ 5(金)

300名

1,000名

 

7.参加申込の方法と流れ

 対面参加及びオンライン参加いずれの方式でご参加の場合でも、事前申込が必要となりますので、以下の(1)~(4)の流れでご対応、ご確認をお願いいたします。

 

(1)以下の申込フォームにアクセスいただき、必要情報を入力の上、上記項目6の各会場申込期限までに事前申込をお願いいたします。

 

  ■申込フォーム(運営を外部委託しております)

  • tokyo
  • osaka

※両会場とも参加定員数に達した場合、申込を締め切らせていただきますので、予めご了承の程お願いいたします。

 

(2)お申込みが完了した方には、参加受付の通知メールを自動送付させていただきます。

 

(3)対面参加者につきましては、申込完了ページに表示される参加受付証をダウンロードしていただき、当日会場に参加受付証を忘れずに持参してください。

  • 【東京会場の参加受付証イメージ】

    tokyo
  • 【大阪会場の参加受付証イメージ】

    osaka

(4)オンライン参加者につきましては、開催日の1週間前及び1日前に、ご登録いただいたメールアドレス宛に説明会URLが記載されたリマインドメールを送付いたします(My Pageからもアクセスできます)。

 

8.質疑応答

① 進行の関係上、質疑応答は会場出席者からのご質問に限らせていただきます。
② オンライン参加者につきましては、チャット機能(書き込み)や音声によるご発言も含めて、当日のご質問の受付はできませんので、予めご了承の程よろしくお願いいたします。
ご質問は、公正取引委員会または中小企業庁にお問い合わせください。

 

9.主催       国土交通省、(公社)全日本トラック協会

 

10.そ の 他     

① 参加申込みの際に登録いただいた個人情報については、本説明会に関する確認や緊急連絡以外には利用しません(参加申込時に、今後の情報提供等の承諾を得た方を除きます)。
② 会場には駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。

 

11.問い合わせ先

国土交通省 物流・自動車局 貨物流通事業課 説明会担当

TEL : 03-5253-8111 (内線:41332)

 

(公社)全日本トラック協会 企画部 説明会担当

TEL : 03-3354-1037

以上

個人情報保護方針・プライバシーポリシー 都道府県トラック協会

全日本トラック協会 〒160-0004 東京都新宿区四谷三丁目2番地5

ご意見 ・情報提供について | 全日本トラック協会

Copyright (C) Japan Trucking Association, All Rights Reserved.