全日本トラック協会

全ト協公式SNS

  • LINE
  • X
  • Youtube
  • HOME
  • ENGLISH
  • 全日本トラック協会の概要全日本トラック協会の概要
  • トラック輸送業界の概要トラック輸送業界の概要
  • 会員の皆様へ会員の皆様へ
  • 会員の皆様へドライバーの皆様へ
  • 一般の皆様へ一般の皆様へ
  • 学生の皆様へ学生の皆様へ
  • こどものページこどものページ
全日本トラック協会
  • TOP
  • 全日本トラック協会の概要
  • トラック輸送業界の概要
  • 会員の皆様へ
  • ドライバーの皆様へ
  • 一般の皆様へ
  • 学生の皆様へ
  • こどものページ
  • ENGLISH
HOME > 一般の皆様へ > Gマーク・引越安心マーク > 「Gマークラッピングトラックを探そう!」キャンペーンの実施について
一般の皆様へ
MENU
  • 業界の主張・取り組み
  • トラックの日
  • トラック早分かり
  • トラックミニ百科
  • 街で見かけた
    おもしろトラック
  • 緑ナンバーのトラック
  • Gマーク(安全認定)
  • 交通安全対策への取り組み
  • 環境対策への取り組み
  • SDGs
  • 引越し・宅配
  • トラックドライバーになろう(求人情報)
  • トラック運送業界への就職を目指す方のために
  • 緊急輸送
  • アニメ「もしもトラックが止まったら」
  • ご意見
  • 都道府県トラック協会一覧
  • リンク
  • HOME


HOME > 一般の皆様へ > Gマーク・引越安心マーク > 「Gマークラッピングトラックを探そう!」キャンペーンの実施について

「Gマークラッピングトラックを探そう!」キャンペーンの実施について


 (公社)全日本トラック協会では、利用者がより安全性の高いトラック運送事業者を選びやすくするため、平成15年度から「安全性優良事業所認定制度」(Gマーク制度)を実施しており、平成24年度からは同制度の認知度アップを図るため、トラックのボディーにGマークのデザインを施したラッピングトラックを走行させています。
この度、Gマーク制度をより多くの方に知っていただくため、「全日本トラック協会広報室」Facebookページを活用し、ラッピングトラックの写真を投稿していただくキャンペーンを実施することとしましたので、奮ってご応募下さい。


1.応募方法

(1)街でGマークラッピングトラックを見つけたら写真撮影!

(2)「全日本トラック協会広報室」Facebookページ(https://www.facebook.com/jtakoho)へアクセスし、Facebookメッセージ機能を利用して写真を投稿して下さい。
※Facebook未登録の方は、(https://www.facebook.com/) にアクセスして、アカウント登録をして下さい。

(3)写真を投稿する際には、メッセージに「名前(ニックネーム)」、「撮影場所」及び「ドライバーへの一言(激励)コメント」
 を入力して下さい。


2.応募期間

平成26年12月19日(金)~平成27年3月10日(火) 迄


3.賞品

クオカード(QUOカード)3,000円×上位100名様
※上位100名は、「いいね!」を受けた数により決定します。(同数の場合は先着順)
※賞品は1人につき1枚に限らせていただきます。


4.結果発表

「全日本トラック協会広報室」Facebookページ上で行います。


5.賞品の発送

上位入賞者へFacebookメッセージ機能により連絡の上、郵送にて送付します。



詳しい応募要領はこちら


◆本件に関するお問い合わせ先
 公益社団法人 全日本トラック協会

 適正化事業部 TEL 03-3354-1067(適正化事業部直通)
 総務部広報室 TEL 03-3354-1029(広報室直通)

個人情報保護方針・プライバシーポリシー 都道府県トラック協会

全日本トラック協会 〒160-0004 東京都新宿区四谷三丁目2番地5

ご意見 ・情報提供について | 全日本トラック協会

Copyright (C) Japan Trucking Association, All Rights Reserved.