全日本トラック協会

全ト協公式SNS

  • LINE
  • X
  • Youtube
  • HOME
  • ENGLISH
  • 全日本トラック協会の概要全日本トラック協会の概要
  • トラック輸送業界の概要トラック輸送業界の概要
  • 会員の皆様へ会員の皆様へ
  • 会員の皆様へドライバーの皆様へ
  • 一般の皆様へ一般の皆様へ
  • 学生の皆様へ学生の皆様へ
  • こどものページこどものページ
全日本トラック協会
  • TOP
  • 全日本トラック協会の概要
  • トラック輸送業界の概要
  • 会員の皆様へ
  • ドライバーの皆様へ
  • 一般の皆様へ
  • 学生の皆様へ
  • こどものページ
  • ENGLISH
HOME > 一般の皆様へ > 業界の主張・取り組み > 第17回全国トラック運送事業者大会について > 第17回全国トラック運送事業者大会について(10月18日)
一般の皆様へ
MENU
  • 業界の主張・取り組み
  • トラックの日
  • トラック早分かり
  • トラックミニ百科
  • 街で見かけた
    おもしろトラック
  • 緑ナンバーのトラック
  • Gマーク(安全認定)
  • 交通安全対策への取り組み
  • 環境対策への取り組み
  • SDGs
  • 引越し・宅配
  • トラックドライバーになろう(求人情報)
  • トラック運送業界への就職を目指す方のために
  • 緊急輸送
  • アニメ「もしもトラックが止まったら」
  • ご意見
  • 都道府県トラック協会一覧
  • リンク
  • HOME


HOME > 一般の皆様へ > 業界の主張・取り組み > 第17回全国トラック運送事業者大会について > 第17回全国トラック運送事業者大会について(10月18日)

第17回全国トラック運送事業者大会について(10月18日)


全日本トラック協会は、10月18日、静岡県浜松市の「アクトシティ浜松」で第17回全国トラック運送事業者大会を開催しました。大会は、中部トラック協会(小幡鋹伸会長)・静岡県トラック協会(大須賀正孝会長)を中心として運営された今大会には、全国のトラック運送事業者約1,500人が参加しました。当日は、伴野豊国土交通副大臣、川勝平太静岡県知事、鈴木康友浜松市長をはじめ、多数の来賓の方々にご出席いただきました。

大会では、業界全体を取り巻く状況がいっそう厳しさを増すなか、山積する諸課題に対応するため、2分科会(下記参照)でコーディネーター及びパネリストの事業者が取り組み事例を発表し、その後パネルディスカッションを実施しました。
※分科会の詳細につきましては、後日掲載させていただきます。

また、記念講演として、スズキ株式会社代表取締役会長兼社長鈴木修氏が「経営雑感」をテーマに講演を行いました。

このほか、トラック輸送振興顕彰「鈴木賞」の授与式が行われ、社団法人岩手県トラック協会東日本大震災緊急輸送対策室、社団法人秋田県トラック協会、東海運株式会社の3者に、星野会長から表彰状が授与されました。

大会の最後には8項目の大会決議を満場一致で採択し、参加者全員で「やらまいかコール※」(ガンバローコール)を行いました。
※「やらまいか」とは、静岡県浜松地方の言葉で、“やってみよう”、“やってやろうじゃないか”という意味。

なお、事業者大会の関連行事として、10月17日に静岡県周智郡森町の「伝倉沢町有林」で「トラックの森」づくり植樹式を実施しました。

 ◇大会スケジュール

内 容 時 間
全体会議 14:00~14:40
第1分科会
第2分科会
14:50~16:10
記念講演会 16:20~17:30
全体会議 17:40~18:40



【分科会】
第1分科会
テーマ「トラック業界の安全対策の構築について」

コーディネーター 一般財団法人環境優良車普及機構常務理事 髙田 寛 氏
パネリスト  六郷小型貨物自動車運送株式会社代表取締役社長 近藤 哲泰 氏
パネリスト 日陸産業株式会社取締役 谷 峰範 氏
パネリスト 株式会社トキハ物流サービス運送課グループリーダー 幸野 徳浩 氏


第2分科会
テーマ「トラック業界の経営基盤の強化について」

コーディネーター 川崎陸送株式会社取締役社長 樋口 恵一 氏
パネリスト  ヤマコー・テクノ流通株式会社代表取締役 山﨑 高嗣 氏
パネリスト 株式会社中田商事代表取締役社長 中田 純一 氏
パネリスト 有限会社マルヨシ運輸代表取締役 吉里 国男 氏


【記念講演会】
「経営雑感」
講師 スズキ株式会社代表取締役会長兼社長 鈴木 修 氏

個人情報保護方針・プライバシーポリシー 都道府県トラック協会

全日本トラック協会 〒160-0004 東京都新宿区四谷三丁目2番地5

ご意見 ・情報提供について | 全日本トラック協会

Copyright (C) Japan Trucking Association, All Rights Reserved.