一般の皆様へ
MENU
第30回全国トラック運送事業者大会を開催しました(10月15日)
全日本トラック協会は令和7年10月15日、新潟県新潟市の朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンターにおいて、「第30回全国トラック運送事業者大会」を開催しました。
開催ブロックである北陸信越ブロックトラック協会(小林和男会長)が中心となり運営された今大会には、全国のトラック運送事業者1,300人が参加しました。
当日は、 石原大 国土交通省物流・自動車局長、花角英世 新潟県知事など多数のご来賓の方々にご出席いただきました。
大会の中で行われたシンポジウムでは、<トラック適正化二法施行に向けての期待>をテーマに、行政・マスコミ・労働組合・学識者・事業者の各代表が、業界の最重要課題について活発な議論が展開されました。
テーマ トラック適正化二法施行に向けての期待
| <シンポジウム> | ||
| コーディネーター | 流通経済大学 流通情報学部教授 | 大島 弘明 氏 |
| パネリスト | 国土交通省 物流・自動車局 貨物流通事業課長 | 三輪田優子 氏 |
| パネリスト | 読売新聞 東京本社 編集委員 | 佐々木達也 氏 |
| パネリスト | 全国交通運輸労働組合総連合 中央執行委員長 | 織田 正弘 氏 |
| パネリスト | 日本PMIコンサルティング(株) 代表取締役 | 小坂 真弘 氏 |
| パネリスト | (公社)全日本トラック協会 副会長・総務委員長 | 小林 和男 氏 |
また、記念講演会では、新潟日報社相談役 小田敏三氏より「2025年これからの地方創生」をテーマにご講演いただきました。
大会の最後には、12項目の大会決議
を満場一致で採択し、参加者全員で力強くガンバローコールを行いました。














