鉄鋼輸送に係る「トレーラの安全対策フォーラム」の開催(2/18)について
鉄鋼輸送に携わる運送事業者の集まりである全日本トラック協会 鉄鋼部会では、鉄鋼製品を安全・安心・効率的に輸送するため、荷主企業の皆様との連携や関係行政機関のご指導の下、遵法意識を高め安全輸送に努めています。
毎年、継続した安全対策の推進を図ることから、東京都トラック協会 鉄鋼専門部会との共催にて、「トレーラの安全対策フォーラム」を開催しており、広く鉄鋼業界における情報共有を図るため、部会員を問わず、鉄鋼輸送に係る運送事業者や荷主企業の皆様のZoomウェビナーでの参加をお待ちしています。
※会場での参加は鉄鋼部会の部会員に限らせていただきます。
<開催概要>
日 時: 令和7年2月18日(火)13時30分~16時30分
内 容: 【講演①】
テーマ:改正物流法の施行に向けた検討状況
講 師:国土交通省 関東運輸局 交通政策部 環境・物流課 様
【講演②】
テーマ:物流の適正化に向けた取組
講 師:国土交通省 関東運輸局 自動車交通部 貨物課 様
【講演③】
テーマ:トラック運送事業における事故防止について
講 師:国土交通省 関東運輸局 自動車技術安全部 保安・環境課 様
【事業者発表①】
テーマ:健康経営と働きやすい職場作りを通じた安全の向上
発表者:富士興業株式会社 様
【事業者発表②】
テーマ:スイングバイ・Well-being 経営
~DX×コミュニケーションを原動力に、
従業員のWell-being 実現と企業価値の向上に挑戦~
発表者:株式会社彦新 様
<参加方法>
Zoomウェビナーでの参加を希望される方は、下記URL(東京都トラック協会ホームページ)からお申し込みください。
https://www.totokyo.or.jp/archives/31913
※申込方法欄の「Zoomでの参加はこちら」からお申し込みください。