会員の皆様へ
MENU
令和7年春の全国交通安全運動について
令和7年3月5日
全日本トラック協会は、中央交通安全対策会議交通対策本部決定の令和7年春の全国交通安全運動推進要綱、並びに国土交通省策定の同実施計画に基づき、下記のとおり実施計画を定め、各都道府県トラック協会に対し事前の準備を働きかけ、4月6日(日)から同月15日(火)までの期間中における本運動を効果的に実施する。
また、国の「交通事故死ゼロを目指す日」が令和7年4月10日(木)であることを受け、トラック運送業界の全国統一した交通事故防止のさらなる気運の醸成を図ることを目的に「事業用トラックの交通事故ゼロを目指す日」を令和7年4月10日(木)として取り組むこととする。
なお、実施にあたっては、依然として後を絶たない事業用トラックによる飲酒運転事案や、事故の約半数を追突事故が占め、かつ、死亡・重傷事故の約4割が交差点で発生している現状を踏まえ、(1)「飲酒運転の根絶」、(2)「追突事故及び交差点における事故の防止」を最重点推進項目として徹底して取り組む。
令和7年春の全国交通安全運動推進要綱(中央交通安全対策会議交通対策本部決定)
令和7年春の全国交通安全運動・国土交通省実施計画(国土交通省)
春の全国交通安全運動ポスター(内閣府)
![]()