全日本トラック協会

全ト協公式SNS

  • LINE
  • X
  • Youtube
  • HOME
  • ENGLISH
  • 全日本トラック協会の概要全日本トラック協会の概要
  • トラック輸送業界の概要トラック輸送業界の概要
  • 会員の皆様へ会員の皆様へ
  • 会員の皆様へドライバーの皆様へ
  • 一般の皆様へ一般の皆様へ
  • 学生の皆様へ学生の皆様へ
  • こどものページこどものページ
全日本トラック協会
  • TOP
  • 全日本トラック協会の概要
  • トラック輸送業界の概要
  • 会員の皆様へ
  • ドライバーの皆様へ
  • 一般の皆様へ
  • 学生の皆様へ
  • こどものページ
  • ENGLISH
HOME > 会員の皆様へ > 安全対策 > 雪道対策特設ページ
会員の皆様へ
MENU
  • 安全対策
  • 環境対策
  • 労働対策
  • 人材の確保・育成
  • 適正化事業・Gマーク
  • 経営改善対策、WebKIT
  • IT活用・導入支援
    情報セキュリティ
  • 事業法・標準的な運賃
    標準運送約款
  • 燃料高騰対策・取引適正化
  • 道路対策
  • 税制
  • 規制・要望
  • 助成制度
  • セミナー・資格制度
  • 引越・宅配
  • 次世代・新技術車両情報
  • SDGs
  • 調査・研究
  • 主な刊行物
  • トラックステーション
  • 『広報とらっく』
  • リクルート
  • 国際交流
  • 青年部会
  • 女性部会
  • 都道府県トラック協会一覧
  • 気象・道路交通情報
  • リンク
  • HOME
HOME > 会員の皆様へ > 安全対策 > 雪道対策特設ページ

雪道対策について


近年は、12~1月に予想を超える大雪となるケースが増え、この時期からの適切な雪道対策が求められます。もし、交通事故やスリップ、大雪等でトラックが立ち往生してしまうと、周辺道路の大渋滞を招き、迂回路のない地域では大混乱を来します。
降雪地域を運行する方は、タイヤチェーンを必ず携行するなど、雪道対策を万全に整えてから出発してください。
また、異常気象時における輸送に係る措置の目安について、国土交通省から通達が発出されています。

台風等による異常気象時下における輸送の在り方について(国土交通省通達)

異常気象時における措置の目安

  • 表面表面

    <表面>

  • 中面中面

    <中面>

リーフレットはこちら pdf からダウンロードできます

 

  • 雪道対策マニュアル

    雪道対策マニュアル

  • 「冬用タイヤの装着だけで安心していませんか?」
    ―全国のチェーン規制対象区間一覧― <両面>

    • 表面

      <表面>

    • 裏面

      <裏面>

降積雪期における道路管理者による立ち往生車両写真の撮影等について(国土交通省) pdf 

大型車の冬用タイヤ及びチェーンの注意事項に関するチラシ及びパンフレット周知のご協力のお願い(国土交通省) pdf 

冬用タイヤの溝深さに注意!
大型車の冬用タイヤに関する使用上の注意点

 (国土交通省) pdf 

雪道での立ち往生に注意!
大型車の冬用タイヤとチェーンについて
(国土交通省) pdf 


「日常点検」及び「雪道対策」DVD

  • 「日常点検」及び「雪道対策」DVD
  • 大型トラック編
    1.日常点検項目と点検のポイント(11分)
    2.タイヤ交換時のポイント(12分10秒)
    3.雪道走行の心得と対策ポイント(14分38秒)

    小型トラック編
    1.日常点検項目と点検のポイント(9分40秒)
    2.タイヤ交換時のポイント(12分45秒)
    3.雪道走行の心得と対策ポイント(13分)


緊急車両の通行ルート確保のための放置車両対策(災害応急措置として創設)

道路標識、区画線及び道路標示に関する命令の一部を改正する命令の公布について
  ~チェーン規制に関連する改正を行います~(H30.12.14)(国土交通省)

チェーン規制Q&A(国土交通省)

雪道に関する情報「おしえて!雪ナビ」(国土交通省北陸雪害対策技術センター)

北陸地方整備局道路情報提供(国土交通省北陸地方整備局)

大雪に備えて3つのお願いです!(国土交通省北陸信越運輸局)

防災情報(気象庁)

道路交通情報(日本道路交通情報センター)

iHighway(NEXCO中日本)

個人情報保護方針・プライバシーポリシー 都道府県トラック協会

全日本トラック協会 〒160-0004 東京都新宿区四谷三丁目2番地5

ご意見 ・情報提供について | 全日本トラック協会

Copyright (C) Japan Trucking Association, All Rights Reserved.