会員の皆様へ
MENU
令和5年度「高さ指定道路」の指定に関する要望の受付について
一般道路において通行する車両の高さの限度は3.8mまでですが、道路管理者(道路を管理する国、都道府県、市区町村等)が道路の構造の保全および交通の危険防止上支障がないと認めた道路については、「高さ指定道路 」 として、高さ4.1mまでの通行が可能となります。
全日本トラック協会では、運送事業者が「高さ指定道路」の指定を希望する区間について、関係行政機関に対して要望を行うため、各都道府県トラック協会の会員事業者からの要望区間を受け付けます。
※要望の受付は各都道府県トラック協会を通じて行います。
①令和5年度 実施要領
②令和5年度 要望一覧表
③要望区間票Ⅰ~Ⅱ /要望区間票【記入例】
④要望区間の提出方法、作成方法