全日本トラック協会

全ト協公式SNS

  • LINE
  • X
  • Youtube
  • HOME
  • ENGLISH
  • 全日本トラック協会の概要全日本トラック協会の概要
  • トラック輸送業界の概要トラック輸送業界の概要
  • 会員の皆様へ会員の皆様へ
  • 会員の皆様へドライバーの皆様へ
  • 一般の皆様へ一般の皆様へ
  • 学生の皆様へ学生の皆様へ
  • こどものページこどものページ
全日本トラック協会
  • TOP
  • 全日本トラック協会の概要
  • トラック輸送業界の概要
  • 会員の皆様へ
  • ドライバーの皆様へ
  • 一般の皆様へ
  • 学生の皆様へ
  • こどものページ
  • ENGLISH
HOME > 会員の皆様へ > 環境対策 > 「改正省エネ法」最新動向セミナーのごあんない
会員の皆様へ
MENU
  • 安全対策
  • 環境対策
  • 労働対策
  • 人材の確保・育成
  • 適正化事業・Gマーク
  • 経営改善対策、WebKIT
  • IT活用・導入支援
    情報セキュリティ
  • 事業法・標準的な運賃
    標準運送約款
  • 燃料高騰対策・取引適正化
  • 道路対策
  • 税制
  • 規制・要望
  • 助成制度
  • セミナー・資格制度
  • 引越・宅配
  • 次世代・新技術車両情報
  • SDGs
  • 調査・研究
  • 主な刊行物
  • トラックステーション
  • 『広報とらっく』
  • リクルート
  • 国際交流
  • 青年部会
  • 女性部会
  • 都道府県トラック協会一覧
  • 気象・道路交通情報
  • リンク
  • HOME
HOME > 会員の皆様へ > 環境対策 > 「改正省エネ法」最新動向セミナーのごあんない

「改正省エネ法」最新動向セミナーのごあんない

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【無料講演】 荷主・輸送事業者の非化石エネルギーへの転換に向けて

■「改正省エネ法」最新動向セミナー (7/24) のごあんない■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 エネルギーの使用の合理化及び非化石エネルギーへの転換等に関する法律(改正省エネ法)の施行に伴い、運輸部門における非化石エネルギーも含めたすべてのエネルギーの使用の合理化及び非化石エネルギーへの転換を図るため、物流関係者に向けて、政府・商用車製造事業者・輸送事業者等による最新情報を提供いたします。

 

【 開催日時 】  2023年7月24日(月)15:00~17:00

【 開催形式 】  Zoomを利用したオンラインでの開催

【 参 加 料 】   無料

【 定  員 】  500名

【 主  催 】  公益社団法人 日本ロジスティクスシステム協会 ・ 公益社団法人 全日本トラック協会

【 主なプログラム 】

 〇政策解説セッション(40分)

  「改正省エネ法について」                                    (資源エネルギー庁 省エネルギー課)

  「国土交通省における非化石転換等に関する取組について」   (国土交通省 環境政策課)

  「非化石エネルギー自動車等の支援について」                 (環境省 モビリティ環境対策課)

 「水素ST支援策について」                                    (資源エネルギー庁 水素・アンモニア課)

 〇産業界動向セッション(55分)

  「EV,FCV等の開発・販売状況等について」

    いすゞ自動車株式会社

    日野自動車株式会社

    三菱ふそうトラック・バス株式会社

    Commercial Japan Partnership Technologies株式会社

  「佐川急便の非化石転換の取組について」                   (佐川急便株式会社)

  「セブン-イレブン・ジャパンの非化石転換の取組について」      (株式会社セブン-イレブン・ジャパン)

 〇質疑応答

 

  • 詳細およびお申込は、下記URLをご参照ください。

 arrow 「改正省エネ法」最新動向セミナー ~荷主・輸送事業者の非化石エネルギーへの転換に向けて~

 

(問い合わせ)

公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会

〒105-0022 東京都港区海岸1‐15‐1 スズエベイディアム3階

E-mail:shien@logistics.or.jp

個人情報保護方針・プライバシーポリシー 都道府県トラック協会

全日本トラック協会 〒160-0004 東京都新宿区四谷三丁目2番地5

ご意見 ・情報提供について | 全日本トラック協会

Copyright (C) Japan Trucking Association, All Rights Reserved.