全日本トラック協会

全ト協公式SNS

  • LINE
  • X
  • Youtube
  • HOME
  • ENGLISH
  • 全日本トラック協会の概要全日本トラック協会の概要
  • トラック輸送業界の概要トラック輸送業界の概要
  • 会員の皆様へ会員の皆様へ
  • 会員の皆様へドライバーの皆様へ
  • 一般の皆様へ一般の皆様へ
  • 学生の皆様へ学生の皆様へ
  • こどものページこどものページ
全日本トラック協会
  • TOP
  • 全日本トラック協会の概要
  • トラック輸送業界の概要
  • 会員の皆様へ
  • ドライバーの皆様へ
  • 一般の皆様へ
  • 学生の皆様へ
  • こどものページ
  • ENGLISH
HOME > 会員の皆様へ > 環境対策 > ゴミのポイ捨て対策
会員の皆様へ
MENU
  • 安全対策
  • 環境対策
  • 労働対策
  • 人材の確保・育成
  • 適正化事業・Gマーク
  • 経営改善対策、WebKIT
  • IT活用・導入支援
    情報セキュリティ
  • 事業法・標準的な運賃
    標準運送約款
  • 燃料高騰対策・取引適正化
  • 道路対策
  • 税制
  • 規制・要望
  • 助成制度
  • セミナー・資格制度
  • 引越・宅配
  • 次世代・新技術車両情報
  • SDGs
  • 調査・研究
  • 主な刊行物
  • トラックステーション
  • 『広報とらっく』
  • リクルート
  • 国際交流
  • 青年部会
  • 女性部会
  • 都道府県トラック協会一覧
  • 気象・道路交通情報
  • リンク
  • HOME
HOME > 会員の皆様へ > 環境対策 > ゴミのポイ捨て対策

ゴミのポイ捨て対策

新着情報

  • 2025/04/04
    令和7年度の「ゴミは持ち帰ろう!」キャンペーンを企画しました
  • 2024/04/22
    令和6年度の「ゴミは持ち帰ろう!」キャンペーンを企画しました
  • 2023/07/29
    令和5年度の「ゴミは持ち帰ろう!」キャンペーンを企画しました
  • 2023/05/22
    「美しく保つ身のまわり~車内のゴミは正しく処分!」ポスター・チラシを作成しました
  • 2022/06/07
    「本物のプロは道路だってきれいに使う」ポスターを作成しました
  • 2020/12/02
    「ごみ不法投棄禁止」ポスターおよびチラシを作成しました
  • 2019/12/20
    「車内ゴミのポイ捨て防止」啓発チラシを作成しました
  • 2016/05/02
    「車内ゴミのポイ捨て防止キャンペーン」の実施について

 

ポスター類

1
「美しく保つ身のまわり~車内のゴミは正しく処分!~」ポスター

【概 要】 
 車内で出たゴミをトラックステーションの敷地内に不法投棄する事案が後を絶たないことから、身のまわりを美しく保ち、車内のゴミは正しく処分することを呼びかける啓発ポスターを作成。

 『広報とらっく』令和5年5月20日号掲載 
  arrow 関連サイト   (ダウンロードはこちらpdf )

2
「本物のプロは道路だってきれいに使う」ポスター

【概 要】 
 「トラック運送業界の環境ビジョン2030」の「サブ目標3」において、全都道府県トラック協会共通で「環境月間」を6月に設定し取り組む活動の一環として、運送業にとって大切な職場でもある道路へのゴミのポイ捨て禁止を呼びかける啓発ポスターを作成。

 『広報とらっく』 令和4年6月15日号掲載  
  arrow 関連サイト   (ダウンロードはこちらpdf )

3

「ごみ不法投棄禁止」啓発ポスター

【概 要】
 近年、各トラックステーションにおいて、利用者等による日常ゴミや産廃ゴミなどの不法投棄が運営上の問題となっていることから、ゴミの不法投棄禁止を呼びかける啓発ポスターを作成。

 『広報とらっく』 令和2年12月1日号掲載  
  arrow 関連サイト   (ダウンロードはこちらpdf )

4

「車内ゴミのポイ捨て防止キャンペーン」啓発ポスター

【概 要】
 全ト協環境対策委員会において、神奈川県川崎市東扇島内の道路周辺を不法投棄防止対策モデル事業の重点モデル地区に指定、不法投棄抑制を目指す活動の一環として、神奈川県ト協、全ト協、(公財)交通エコロジー・モビリティ財団の連名による啓発ポスターを作成。

 平成28年4月作成   
  arrow 関連サイト  (ダウンロードはこちら pdf )

チラシ・カード類

1
令和7年度「ゴミは持ち帰ろう!」キャンペーン啓発チラシ

【概 要】 
 「トラック運送業界の美化月間」における不法投棄(ポイ捨て)対策として「ゴミは持ち帰ろう!」キャンペーンを企画し、車内ゴミを事業所に持ち帰ることを呼びかけるA4サイズのチラシを作成。

 『広報とらっく』 令和7年5月10日号同封予定 A4サイズ 片面
  arrow 関連サイト (ダウンロードはこちらpdf )

2
令和6年度「ゴミは持ち帰ろう!」キャンペーン啓発チラシ

【概 要】 
 「トラック運送業界の美化月間」における不法投棄(ポイ捨て)対策として「ゴミは持ち帰ろう!」キャンペーンを企画し、車内ゴミを事業所に持ち帰ることを呼びかけるA4サイズのチラシを作成。

 『広報とらっく』 令和6年5月1日号同封 A4サイズ 片面
  arrow 関連サイト (ダウンロードはこちらpdf )

3
「ゴミは持ち帰ろう!」車内貼付用ステッカー

【概 要】 
 「車内ゴミの事業所への持ち帰りをドライバーに意識づけするための車内貼付用のステッカーを作成。

 ステッカーサイズ(39mm×1400mm)※A4シートにステッカー10枚

  arrow 関連サイト (ダウンロードはこちらpdf )

4
令和5年度「ゴミは持ち帰ろう!」キャンペーン啓発チラシ

【概 要】 
 「トラック運送業界の美化月間」における不法投棄(ポイ捨て)対策として「ゴミは持ち帰ろう!」キャンペーンを企画し、車内ゴミを事業所に持ち帰ることを呼びかけるA4サイズのチラシを作成。

 A4サイズ 片面
  arrow 関連サイト (ダウンロードはこちらpdf )

5
「美しく保つ身のまわり~車内のゴミは正しく処分!~」啓発チラシ

【概 要】 
 車内で出たゴミをトラックステーションの敷地内に不法投棄する事案が後を絶たないことから、身のまわりを美しく保ち、車内のゴミは正しく処分することを呼びかけるA4サイズのチラシを作成。

 令和5年3月作成 A4サイズ 片面
  arrow 関連サイト (ダウンロードはこちらpdf )

6
「ごみ不法投棄禁止」啓発チラシ

【概 要】 
 近年、各トラックステーションにおいて、利用者等による日常ゴミや産廃ゴミなどの不法投棄が運営上の問題となっていることから、ゴミの不法投棄禁止を呼びかけるA4サイズのチラシを作成。

 令和2年12月作成 A4サイズ 片面
  arrow 関連サイト  (ダウンロードはこちら pdf )

7

 

「車内ゴミのポイ捨て防止」啓発チラシ

【概 要】
 トラック運送業にとって大切な「職場」である道路を安全で快適な場所にするため、ゴミのポイ捨ては絶対にしないよう協力を呼びかけるため、啓発用チラシを作成。

 『広報とらっく』令和元年12月15日号同封 
 A4サイズ 両面  
 arrow 関連サイト  (ダウンロード: オモテ面pdf / ウラ面 pdf  )

8

 

緊急特別安全対策及び車内ゴミのポイ捨て防止徹底についての
「ドライバー向け啓発カード」

【概 要】
 秋の全国交通安全運動への対応とともに、年末の輸送繁忙期を視野に入れて「事業用トラックの緊急特別安全対策(キャンペーン)を実施。
 その一環として、表面に「緊急事故防止啓発」、裏面に「車内ゴミのポイ捨て防止啓発」を掲載し、ドライバーがカードとして常に携帯できるようにした四つ切り版を作成。

 『広報とらっく』平成26年12月20日号同封 
 A4サイズ 両面 四つ切り版
 関連サイト:
 arrow  https://jta.or.jp/member/kankyo/garbage_manner.html
 arrow  https://jta.or.jp/member/anzen/kinkyu_anzen_taisaku.html 
 (ダウンロードは
こちら pdf )

個人情報保護方針・プライバシーポリシー 都道府県トラック協会

全日本トラック協会 〒160-0004 東京都新宿区四谷三丁目2番地5

ご意見 ・情報提供について | 全日本トラック協会

Copyright (C) Japan Trucking Association, All Rights Reserved.