令和7年度安全装置等導入促進助成事業について
事業用トラックの交通事故ゼロを目指すため、後方視野確認を支援するバックアイカメラ、左折巻き込み事故防止対策に有効な側方衝突監視警報装置、飲酒運転を防止するアルコールインターロック装置、IT機器を活用した遠隔地で行う点呼に使用する携帯型アルコール検知器および車輪脱落事故の防止を図るためのトルク・レンチなど安全運行に資する装置等の普及を図ります。
各都道府県トラック協会を通じて下記のとおり助成事業を実施いたしますので、お申し込み等詳細につきましては、所属のトラック協会にお問い合わせください。なお、各都道府県トラック協会によって、助成対象装置や助成額が異なる場合があります。
助成対象装置 |
助成対象装置は以下に掲げる装置で、装着にあたっては、道路運送車両の保安基準に抵触しないことなどの条件があります。なお、以下(1)~(4)の対象となる機器(型式)については、所属のトラック協会ホームページを確認いただくか、各協会にお問い合わせください。 (2)側方衝突監視警報装置 (3)呼気吹込み式アルコールインターロック (4)IT機器を活用した遠隔地で行う点呼に使用する携帯型アルコール検知器 (5)トルク・レンチ |
---|---|
助成額 |
上記(1)、(3)、(4)は、対象装置ごとに機器取得価格の1/2、上限2万円 |
お問合せ先 | 申し込み、申請期間等の詳細について:各都道府県トラック協会 |
事業の内容について: (公社)全日本トラック協会 交通・環境部 電話 03-3354-1045 |