全日本トラック協会

全ト協公式SNS

  • LINE
  • X
  • Youtube
  • HOME
  • ENGLISH
  • 全日本トラック協会の概要全日本トラック協会の概要
  • トラック輸送業界の概要トラック輸送業界の概要
  • 会員の皆様へ会員の皆様へ
  • 会員の皆様へドライバーの皆様へ
  • 一般の皆様へ一般の皆様へ
  • 学生の皆様へ学生の皆様へ
  • こどものページこどものページ
全日本トラック協会
  • TOP
  • 全日本トラック協会の概要
  • トラック輸送業界の概要
  • 会員の皆様へ
  • ドライバーの皆様へ
  • 一般の皆様へ
  • 学生の皆様へ
  • こどものページ
  • ENGLISH
HOME > 会員の皆様へ > トラックステーション施設案内
会員の皆様へ
MENU
  • 安全対策
  • 環境対策
  • 労働対策
  • 人材の確保・育成
  • 適正化事業・Gマーク
  • 経営改善対策、WebKIT
  • IT活用・導入支援
    情報セキュリティ
  • 事業法・標準的な運賃
    標準運送約款
  • 燃料高騰対策・取引適正化
  • 道路対策
  • 税制
  • 規制・要望
  • 助成制度
  • セミナー・資格制度
  • 引越・宅配
  • 次世代・新技術車両情報
  • SDGs
  • 調査・研究
  • 主な刊行物
  • トラックステーション
  • 『広報とらっく』
  • リクルート
  • 国際交流
  • 青年部会
  • 女性部会
  • 都道府県トラック協会一覧
  • 気象・道路交通情報
  • リンク
  • HOME
HOME > 会員の皆様へ > トラックステーション施設案内

トラックステーション施設案内

公益社団法人 全日本トラック協会の計画に基づき、公益社団法人 全日本トラック協会 施設事業部が建設・管理・運営するトラックステーションは、トラックの長距離運行に欠かせない安全運行をサポートする施設です。

全国23か所にあるトラックステーションは、主要国道沿いに整備されており、輸送の安全に大きく貢献しています。

トラックステーション利用規程

●基本原則

  • 1.トラック協会会員事業者の運転者が優先的に利用できます。
  • 2.利用にあたっては、当トラックステーションの指示に従っていただきます。
  • 3.利用者が、この規程に反する行為を行い、かつ、当トラックステーションの指示に従わないときは、直ちに退去していただきます。
  • 4.当トラックステーションの利用に関係のない車両が構内に無断入場した場合も、直ちに退去していただきます。
  • 5.反社会的集団の構内への立ち入りを禁止します。
  • 6.利用者は、構内の危険防止に協力し、事故、火災、盗難等に十分留意してください。なお、当トラックステーション内にて起きた事故等については一切の責任を負いません。
  • 7.当トラックステーション内には、防犯上の目的で防犯カメラを設置しております。
  • 8.当トラックステーション内では、許可を得ず営業、宣伝、募金活動、署名活動等は禁止します。
  • 9.当トラックステーション内では、公序良俗に反する行為は禁止します。


●食堂、休憩室等福祉施設に関する事項

  • 1.当トラックステーションは、トラック協会会員事業者の運転者が優先的に利用できます。
  • 2.当トラックステーションでは、すべての利用者が快適に過ごせるよう次の事項を遵守してください。
  •  ①静粛を守り、他人の休憩等を妨げる行為をしないこと。
  •  ②酒気を帯びて立ち入らないこと、また当トラックステーションにおいて飲酒をしないこと。
  •  ③他人に迷惑をかけ、または、粗暴な行為をしないこと。
  •  ④当トラックステーション内の美化に協力し、備え付けてある物品等の破損、持ち出しを行わないこと。


●駐車場に関する事項

  • 1.駐車場は、原則として終日利用できます。
  • 2.トラック協会会員事業者以外の運転者は、駐車スペースに余裕がある場合に限り、当トラックステーションの許可を得て利用してください。
  • 3.駐車場の利用にあたっては、利用者の公平、事故防止並びに近隣住民の環境を守るため、次の事項を遵守してください。
  •  ①駐車中は必ずエンジンを停止すること。暖機運転は短時間とすること。
  •  ②1車両の駐車時間は、16時間を超えないこと。ただし、やむをえずこれを超える長時間の駐車をする場合には、運行情報センターに届出てその指示に従うこと。
  •  ③定められた駐車位置以外に駐車しないこと。
  •  ④車両は時速10キロ以内の徐行運転を行うこと。
  •  ⑤貨物の積込み、積降ろし、コンテナの取外し等の行為は行わないこと。
  •  ⑥常時営業の拠点とするなど独占的利用は行わないこと。なお、施設に損害を与えた場合には、直ちに弁償していただきます。
  •  ⑦当トラックステーション内の施設、標識または、駐車中の車両を毀損、汚損しないこと。
  •  ⑧当トラックステーション内の美化に協力し、定められた場所以外にごみその他のものを投棄しないこと。
  •  ⑨当トラックステーション内での飲酒はしないこと。
  •  ⑩当トラックステーション構内の放置車両については、撤去・処分をし、係る費用を請求いたします。


運行情報センター
 運行情報センターは、事業所からの連絡FAXの取次ぎや、トラック乗務員の皆様がトラックステーションを快適に利用できるよう、施設の維持管理を行っています。

個人情報保護方針・プライバシーポリシー 都道府県トラック協会

全日本トラック協会 〒160-0004 東京都新宿区四谷三丁目2番地5

ご意見 ・情報提供について | 全日本トラック協会

Copyright (C) Japan Trucking Association, All Rights Reserved.