全日本トラック協会

全ト協公式SNS

  • LINE
  • X
  • Youtube
  • HOME
  • ENGLISH
  • 全日本トラック協会の概要全日本トラック協会の概要
  • トラック輸送業界の概要トラック輸送業界の概要
  • 会員の皆様へ会員の皆様へ
  • 会員の皆様へドライバーの皆様へ
  • 一般の皆様へ一般の皆様へ
  • 学生の皆様へ学生の皆様へ
  • こどものページこどものページ
全日本トラック協会
  • TOP
  • 全日本トラック協会の概要
  • トラック輸送業界の概要
  • 会員の皆様へ
  • ドライバーの皆様へ
  • 一般の皆様へ
  • 学生の皆様へ
  • こどものページ
  • ENGLISH
HOME > 会員の皆様へ > 安全対策 > コンテナへのヒアリ侵入防止等に係る事業者への協力依頼について
会員の皆様へ
MENU
  • 安全対策
  • 環境対策
  • 労働対策
  • 人材の確保・育成
  • 適正化事業・Gマーク
  • 経営改善対策、WebKIT
  • IT活用・導入支援
    情報セキュリティ
  • 事業法・標準的な運賃
    標準運送約款
  • 燃料高騰対策・取引適正化
  • 道路対策
  • 税制
  • 規制・要望
  • 助成制度
  • セミナー・資格制度
  • 引越・宅配
  • 次世代・新技術車両情報
  • SDGs
  • 調査・研究
  • 主な刊行物
  • トラックステーション
  • 『広報とらっく』
  • リクルート
  • 国際交流
  • 青年部会
  • 女性部会
  • 都道府県トラック協会一覧
  • 気象・道路交通情報
  • リンク
  • HOME
HOME > 会員の皆様へ > 安全対策 > コンテナへのヒアリ侵入防止等に係る事業者への協力依頼について

ヒアリ類に係る対処指針の関係事業者への周知に関する協力依頼について(国土交通省)

令和5年5月26日


 今般、同省自動車局貨物課を通じて、国土交通省総合政策局環境政策課より、「ヒアリ類に係る対処指針の関係事業者への周知に関する協力依頼について」の事務連絡が発出されました。
 ヒアリについては平成29年6月に国内で初めて確認されて以降、我が国への侵入及び定着が懸念されていますが、昨年の関連法改正により、令和5年4月25日には、ヒアリ類が付着等をするおそれがある物品等の輸入、輸送又は保管における関係事業者がとるべき措置を定めたヒアリ類に係る対処指針が公布され、同年6月1日に施行されることとなりました。
 つきましては、下記事務連絡の別添に記載されている対策について、可能な範囲でご対応いただきますようご協力お願いいたします。

 arrow 事務連絡 「ヒアリ類に係る対処指針の関係事業者への周知に関する協力依頼について」(国土交通省) pdf 

  arrow 参考1:要緊急対処特定外来生物ヒアリに関する情報(環境省)
  arrow 参考2:対処指針の内容に関する解説資料等(環境省)

 なお、ヒアリ類と疑わしいアリを発見した場合には、下記の各地方環境事務所にご連絡ください。


ヒアリ指針の対象事業者のヒアリ担当者が連絡すべき地方環境事務所等一覧


 また、不明点等があった場合には、環境省のヒアリ相談ダイヤルやヒアリ相談チャットボット等にもご連絡ください。

 

コンテナへのヒアリ侵入防止等に係る傘下事業者への協力依頼について(国土交通省)

令和4年5月27日


 今般、環境省自然環境局より国土交通省総合政策局長宛に 「コンテナへのヒアリ侵入防止等に係る傘下事業者への協力依頼について」通達が発出されました。
 これまでのところ国内におけるヒアリの定着は確認されていないものの、 令和元年に東京港で、令和2年には名古屋港で、昨年においては大阪港で複数の有翅女王アリを含む大規模な集団が確認されており、今後秋季までヒアリの活動が活発化することが考えられます。
 今年度においても、特に国際海上コンテナ輸送を行う事業者様は、下記の別添に記載されているヒアリ対策について、可能な範囲でご協力いただいますようお願いいたします。


事務連絡「コンテナへのヒアリ侵入防止等に係る傘下事業者への協力依頼について」(国土交通省)



コンテナへのヒアリ侵入防止等に係る傘下事業者への協力依頼について

令和3年8月4日


 今般、環境省自然環境局より国土交通省総合政策局長宛に「コンテナへのヒアリ侵入防止等に係る傘下事業者への協力依頼について」通達が発出されました。
 これまでのところ国内におけるヒアリの定着は確認されていないものの、昨年は名古屋港で多数の有翅女王アリが確認されており、今後秋季までヒアリの活動が活発化することが考えられます。
 今年度においても、特に国際海上コンテナ輸送を行う事業者様は、下記の別添に記載されているヒアリ対策について、可能な範囲でご協力いただいますようお願いいたします。


事務連絡「コンテナへのヒアリ侵入防止等に係る参加事業者への協力依頼について」(国土交通省)



コンテナへのヒアリ侵入防止等に係る傘下事業者への協力依頼について(国土交通省)

令和2年7月13日


 今般、環境省自然環境局より国土交通省総合政策局長宛に「コンテナへのヒアリ進入防止等に係る傘下事業者への協力依頼について」通達が発出されました。
 本年6月に入り、これまでにないペースで中国を出港した貨物又はコンテナからのヒアリの確認が続いており、重症化はしていないものの作業員がヒアリに刺される事案が発生しております。
 今後気温の上昇に伴いヒアリの活動が活発になることから、特に国際海上コンテナ輸送を行う事業者様は、下記の別添に記載されているヒアリ対策について、可能な範囲でご協力いただいますようお願いいたします。


事務連絡「コンテナへのヒアリ進入防止等に係る傘下事業者への協力依頼について」(国土交通省)



コンテナへのヒアリ侵入防止等に係る傘下事業者への協力依頼について(国土交通省)

令和2年5月28日


 今般、環境省自然環境局長より国土交通省総合政策局長宛に「コンテナへのヒアリ侵入防止等に係る事業者への協力依頼について」通達が発出されました。
 今後、気温の上昇とともにヒアリの活動も活発化すると考えられるため、ヒアリ生息地からの輸入品を扱う事業者に対し、ヒアリ生息地(中国、台湾等)を出港、又は経由するコンテナについて、安全面を考慮の上ヒアリ対策に努めるよう、協力依頼がありました。
 つきましては、特に国際海上コンテナ輸送を行う事業者様は、下記の別添に記載されているヒアリ対策について、可能な範囲でご協力をお願いいたします。


事務連絡「コンテナのヒアリ進入防止等に係る傘下事業者への協力依頼について(国土交通省)



コンテナへのヒアリ侵入防止等に係る事業者への協力依頼について(国土交通省)

令和元年5月17日


 今般、環境省自然環境局長より国土交通省総合政策局長宛に「コンテナへのヒアリ侵入防止等に係る事業者への協力依頼について」通達が発出されました。
 通達では、今後、気温の上昇とともにヒアリの活動も活発化すると考えられるため、ヒアリ生息地(中国、台湾等)を出港するコンテナ内にヒアリが侵入する危険性を低減する等の対策が示されています。
 つきましては、特に国際海上コンテナ輸送を行う事業者様は、下記の別添に記載されている対策について可能な範囲で対応いただきますようご協力お願いいたします。

事務連絡「コンテナのヒアリ進入防止等に係る傘下事業者への協力依頼について(国土交通省)

特定外来生物ヒアリに関する情報(環境省)



コンテナへのヒアリ侵入防止等に係る事業者への再協力依頼について

平成30年6月26日


 平成30年6月16日に公表された大阪府での確認事例において、ヒアリと疑われるアリが確認されたものの、完全に駆除されないままコンテナが移動されたほか、事業者作業員等がアリに刺されるという事態が生じたことを受け、今般、環境省自然環境局長より国土交通省総合政策局長宛に通達が発出され、コンテナへのヒアリ侵入防止等に係る発見時の防除と拡散防止を安全かつ適切に実施していただくための対応等について、改めて周知するよう依頼がありました。
 つきましては、別添のとおり、再度の周知徹底方をお願いいたします。

事務連絡「コンテナへのヒアリ侵入防止等に係る事業者への周知について」



ヒアリ発見時の対応等に係る事業者向けリーフレットについて

平成30年4月13日


 国土交通省より、港湾、空港、物流等における事業者の皆様がヒアリを発見した際の対応等を取りまとめたリーフレットの提供がありましたので、コンテナ開封時におけるヒアリの点検方法及びヒアリ発見時の対応に関し以下のリーフレットをご参考として下さい。


コンテナ開封時におけるヒアリの点検方法について

ヒアリ発見時の対応について



コンテナへのヒアリ侵入防止等に係る事業者への協力依頼について

平成30年4月3日


 今般、環境省自然環境局長より国土交通省総合政策局長宛に「コンテナへのヒアリ侵入防止等に係る事業者への協力依頼について」通達が発出されました。
 通達では、今後、春先からヒアリの活動が活発化すると考えられるため、ヒアリ生息地(中国、台湾等)を出港するコンテナ内にヒアリが侵入する危険性を低減する等の対策が示されています。
 つきましては、特に国際海上コンテナ輸送を行う事業者様は、下記の別添に記載されている対策について可能な範囲で対応いただきますようご協力お願いいたします。

通達「コンテナへのヒアリ侵入防止等に係る事業者への協力依頼について」

別添「ヒアリ生息地からの輸入品を扱う事業者の皆様へのご協力のお願い」

個人情報保護方針・プライバシーポリシー 都道府県トラック協会

全日本トラック協会 〒160-0004 東京都新宿区四谷三丁目2番地5

ご意見 ・情報提供について | 全日本トラック協会

Copyright (C) Japan Trucking Association, All Rights Reserved.