全日本トラック協会

全ト協公式SNS

  • LINE
  • X
  • Youtube
  • HOME
  • ENGLISH
  • 全日本トラック協会の概要全日本トラック協会の概要
  • トラック輸送業界の概要トラック輸送業界の概要
  • 会員の皆様へ会員の皆様へ
  • 会員の皆様へドライバーの皆様へ
  • 一般の皆様へ一般の皆様へ
  • 学生の皆様へ学生の皆様へ
  • こどものページこどものページ
全日本トラック協会
  • TOP
  • 全日本トラック協会の概要
  • トラック輸送業界の概要
  • 会員の皆様へ
  • ドライバーの皆様へ
  • 一般の皆様へ
  • 学生の皆様へ
  • こどものページ
  • ENGLISH
HOME > 会員の皆様へ > 助成制度 > 平成29年度補正予算「トラック運送業の働き方改革推進事業」(テールゲートリフターの導入に対する補助)の実施について
会員の皆様へ
MENU
  • 安全対策
  • 環境対策
  • 労働対策
  • 人材の確保・育成
  • 適正化事業・Gマーク
  • 経営改善対策、WebKIT
  • IT活用・導入支援
    情報セキュリティ
  • 事業法・標準的な運賃
    標準運送約款
  • 燃料高騰対策・取引適正化
  • 道路対策
  • 税制
  • 規制・要望
  • 助成制度
  • セミナー・資格制度
  • 引越・宅配
  • 次世代・新技術車両情報
  • SDGs
  • 調査・研究
  • 主な刊行物
  • トラックステーション
  • 『広報とらっく』
  • リクルート
  • 国際交流
  • 青年部会
  • 女性部会
  • 都道府県トラック協会一覧
  • 気象・道路交通情報
  • リンク
  • HOME
HOME > 会員の皆様へ > 助成制度 > 平成29年度補正予算「トラック運送業の働き方改革推進事業」(テールゲートリフターの導入に対する補助)の実施について

平成29年度補正予算「トラック運送業の働き方改革推進事業」(テールゲートリフターの導入に対する補助)の実施について(申請受付を終了しました)


 平成29年度第1次国土交通省補正予算において、トラック運送業の働き方改革を推進するため、テールゲートリフターの導入に係る支援が実施されることになりました。
 全日本トラック協会が補助事業の執行団体として、補助金申請の募集を行いますのでお知らせいたします。

1.実施概要


(1)補助金申請受付期間
  3月9日をもって終了しました。

(2)募集要領

(3)テールゲートリフター対象機器一覧(2月19日現在)
  ※一覧に掲載のないものについては、装着機器製造メーカーに機器公募の申請有無を確認してください。

(4)主な事業概要

【補助対象】
トラック運送事業者が平成29年12月22日~平成30年3月31日に導入した全ト協が指定する機器

【補助額】
○後部格納式・床下格納式 : 1台あたり20万円
○垂直式 ・アーム式 : 1台あたり10万円

【予算額】
2億円

【補助予定台数】
1000台から最大2000台

【台数制限】
1事業者あたり2台まで(Gマーク取得事業者にあっては3台)

【留意事項】
・申請は先着順ではありません。
・申請は原則として、全ト協へ直接郵送(書留郵便)により行ってください。
・申請件数が予算額を超えた場合は、抽選を実施し交付決定を行います。
したがって、抽選の結果、補助金を受けられない場合があります。
・3月31日までに装着予定であっても申請はできます。なお、申請件数が予算額を超えた場合は補助金を受けられない場合があります。
補助金を受けられないことによる不利益について、当協会は責任を負うことはできませんのでご了承ください。

2.申請書等の提出書類の様式

(1)申請時において導入済みの申請者【導入後申請者】申請時 提出様式

No.
 書類名
様式
記入例
(A-1)
 申請用チェックシート 兼 申請書類等受領連絡票
申請受付は終了しました
(A-2)
 交付申請書兼実績報告書及び別紙(様式第2)
(A-3)
 見積書
(A-4)
 請求書
(A-5)
 支払いを証する書類
(A-7)
 テールゲートリフターの装着状態を示す写真貼付用書類
 写真掲示用シート
(A-10)
 リース契約延長宣誓書【自動車リース事業者による申請の場合に限る】
(A-11)
 補助金請求書(様式第11)
(A-12)
 宣誓書
―
 全ト協郵送時 封筒貼付用宛先シート


(2)申請時において未導入の申請者【導入前申請者】申請時 提出様式

No.
 書類名
様式
記入例
(B-1)
 申請用チェックシート 兼 申請書類等受領連絡票
申請受付は終了しました
(B-2)
 交付申請書及び別紙(様式第1)
(B-3)
 見積書の写し
―
 全ト協郵送時 封筒貼付用宛先シート

 

2.申請書等の提出書類の様式  (交付決定の連絡ののち、ご用意下さい。)

No.
 書類名
様式
記入例
(C-1)
 実績報告用チェックシート 兼 報告書類等受領連絡票
(C-2)
 実績報告書及び別紙(様式第8)
運送事業者用

リース事業者用

(C-3)
 請求書
―

(チェックシート)

(C-4)
 支払いを証する書類
(C-6)
 テールゲートリフターの装着状態を示す写真貼付用書類
 写真掲示用シート
(C-8)
 リース契約延長宣誓書【自動車リース事業者による申請の場合に限る】
(C-9)
 補助金請求書(様式第11)
運送事業者用

リース事業者用

(C-10)
 宣誓書
―
 全ト協郵送時 封筒貼付用宛先シート
―

 

4.その他の書類

 書類名
様式

様式第5

 交付申請取下書

様式第6

 事業中止(廃止)承認申請書

様式第7

 事故報告書

様式第15

 財産処分承認申請書

様式第16

 事業計画変更承認申請書

 

5.補助事業に関するQ&A

補助事業に関するQ&A

6.交付規程

全ト協 交付規程

7.問い合わせ先

公益社団法人 全日本トラック協会 交通・環境部 (補助金担当)
東京都新宿区四谷3-2-5
電話 03-3354-1045(ダイヤルイン)  FAX 03-3354-1019
[受付時間] 平日9:00~17:00 (12:00~13:00を除く)

個人情報保護方針・プライバシーポリシー 都道府県トラック協会

全日本トラック協会 〒160-0004 東京都新宿区四谷三丁目2番地5

ご意見 ・情報提供について | 全日本トラック協会

Copyright (C) Japan Trucking Association, All Rights Reserved.