全日本トラック協会

全ト協公式SNS

  • LINE
  • X
  • Youtube
  • HOME
  • ENGLISH
  • 全日本トラック協会の概要全日本トラック協会の概要
  • トラック輸送業界の概要トラック輸送業界の概要
  • 会員の皆様へ会員の皆様へ
  • 会員の皆様へドライバーの皆様へ
  • 一般の皆様へ一般の皆様へ
  • 学生の皆様へ学生の皆様へ
  • こどものページこどものページ
全日本トラック協会
  • TOP
  • 全日本トラック協会の概要
  • トラック輸送業界の概要
  • 会員の皆様へ
  • ドライバーの皆様へ
  • 一般の皆様へ
  • 学生の皆様へ
  • こどものページ
  • ENGLISH
HOME > 学生の皆様へ > 厳しい認定要件をクリアした安全性優良事業所
学生の皆様へ
MENU
  • 営業用トラックとは
  • 女性の活躍
  • 全国トラックドライバー・コンテスト
  • トラック運送業界の社会貢献 災害時緊急支援物資輸送など
  • 地球環境を守るために
  • 厳しい認定条件をクリアした安全性優良事業所
  • HOME



HOME > 学生の皆様へ > 厳しい認定要件をクリアした安全性優良事業所

厳しい認定要件をクリアした安全性優良事業所

トラック運送事業の運営を適正かつ合理的なものにするとともに、民間団体等による自主的な活動を促進することにより事業の健全な発展を図ることを目的として、平成2年「貨物自動車運送事業法」が施行されました。
この事業法に基づき「貨物自動車運送適正化事業実施機関」が創設され、全日本トラック協会は国土交通大臣より「全国貨物自動車運送適正化事業実施機関」に、各都道府県トラック協会は地方運輸局長より「地方貨物自動車運送適正事業化実施機関」に指定されています。

全国貨物自動車運送適正化事業実施機関では、平成15年より、利用者がより安全性の高い貨物自動車運送事業者を選びやすくするため、厳しい認定要件を設けて事業者の安全性を評価し、公表する「安全性優良事業所」(Gマーク)認定制度を実施しています。

  • 安全性優良事業所
  • 事故発生件数
  • 認定事業所数および認定事業所の車両数の推移
  • Gマークを貼付したトラックが増加している

Gマークの詳細

認定を受けた安全性優良事業所(Gマーク事業所)都道府県別一覧

荷主様向けGマークリーフレット

個人情報保護方針・プライバシーポリシー 都道府県トラック協会

全日本トラック協会 〒160-0004 東京都新宿区四谷三丁目2番地5

ご意見 ・情報提供について | 全日本トラック協会

Copyright (C) Japan Trucking Association, All Rights Reserved.