全日本トラック協会

全ト協公式SNS

  • LINE
  • X
  • Youtube
  • HOME
  • ENGLISH
  • 全日本トラック協会の概要全日本トラック協会の概要
  • トラック輸送業界の概要トラック輸送業界の概要
  • 会員の皆様へ会員の皆様へ
  • 会員の皆様へドライバーの皆様へ
  • 一般の皆様へ一般の皆様へ
  • 学生の皆様へ学生の皆様へ
  • こどものページこどものページ
全日本トラック協会
  • TOP
  • 全日本トラック協会の概要
  • トラック輸送業界の概要
  • 会員の皆様へ
  • ドライバーの皆様へ
  • 一般の皆様へ
  • 学生の皆様へ
  • こどものページ
  • ENGLISH
HOME > 会員の皆様へ > 燃料サーチャージ制について
会員の皆様へ
MENU
  • 安全対策
  • 環境対策
  • 労働対策
  • 人材の確保・育成
  • 適正化事業・Gマーク
  • 経営改善対策、WebKIT
  • IT活用・導入支援
    情報セキュリティ
  • 事業法・標準的な運賃
    標準運送約款
  • 燃料高騰対策・取引適正化
  • 道路対策
  • 税制
  • 規制・要望
  • 助成制度
  • セミナー・資格制度
  • 引越・宅配
  • 次世代・新技術車両情報
  • SDGs
  • 調査・研究
  • 主な刊行物
  • トラックステーション
  • 『広報とらっく』
  • リクルート
  • 国際交流
  • 青年部会
  • 女性部会
  • 都道府県トラック協会一覧
  • 気象・道路交通情報
  • リンク
  • HOME
HOME > 会員の皆様へ > 燃料サーチャージ制について

燃料サーチャージ制について

燃料サーチャージは、燃料価格の上昇・下落によるコストの増減分を別建ての運賃として設定する制度です。
燃料サーチャージに関する情報をこちらに集約しましたので、是非ご活用いただき、燃料サーチャージ導入の一助としていただければ幸いです。


  • 2023/04/25
    燃料価格上昇に対処するための燃料サーチャージ導入ハンドブック(第2版)を作成しました
  • 2023/03/07
    「燃料サーチャージの算出方法等」の告示について
  • 2022/01/25
    燃料価格高騰に伴う燃料サーチャージ制の導入に係る荷主向けパンフレット等の送付について
  • 2022/01/25
    【荷主・一般の皆様へ】1月25日から、荷主・一般の皆様に向けて「燃料サーチャージ制の導入」と「標準的な運賃の活用」に関するインターネット広告を実施しています
  • 2021/12/22
    適正取引支援サイト~トラックの燃料サーチャージについて学べます~ (経済産業省)
  • 2016/01/12
    燃料サーチャージ届出・導入事業者一覧
  • 2013/10/02
    「広報とらっく」10月1日号8面に燃料高騰対策特集として「燃料サーチャージ等導入の取組におけるポイント」を掲載しました。
  • 2013/08/27
    燃料サーチャージ導入促進に係る対応について(2013年8月)
  • 2013/08/27
    燃料サーチャージ導入検討のお願い
  • 2013/04/11
    トラック運送業における燃料サーチャージの導入の促進に向けての取組について
  • 2012/12/12
    トラック輸送適正取引相談窓口(集中対応期間について)
  • 2012/09/07
    「燃料サーチャージの導入に向けて」を発刊しました
  • 2012/06/25
    軽油価格高騰に対処するためのトラック運送業に対する緊急措置について
  • 2012/06/01
    軽油価格の影響と運賃転嫁に関する調査(平成24年5月調査結果)
  • 2012/05/17
    トラック運送業における燃料サーチャージ緊急ガイドライン(平成24年5月16日改訂)、下請・荷主適正取引推進ガイドライン、適正取引相談窓口 (国土交通省)
  • 2009/02/20
    軽油価格の変化に伴う事業損益への影響試算シート
  • 2009/02/03
    燃料サーチャージ導入事例集
  • 2008/10/22
    トラック運送業に係る燃料サーチャージ制の導入促進対策(第2次)について (国交省)
  • 2008/07/29
    燃料サーチャージの導入実態に関するアンケート調査分析結果
  • 2008/07/29
    トラック運送業における燃料サーチャージ制の実態調査結果及び追加対策について」 (国交省)
一覧を見る

 


  • 「燃料価格上昇に対処するための燃料サーチャージ導入等の対応ハンドブック」(概要版)
  • 「燃料価格上昇に対処するための燃料サーチャージ導入等の対応ハンドブック」(詳細版)

 


  • 軽油価格推移表(全ト協調べ)(会員専用)
個人情報保護方針・プライバシーポリシー 都道府県トラック協会

全日本トラック協会 〒160-0004 東京都新宿区四谷三丁目2番地5

ご意見 ・情報提供について | 全日本トラック協会

Copyright (C) Japan Trucking Association, All Rights Reserved.