会員の皆様へ
MENU
Gマーク認定を目指す皆様へ
お知らせ
- 2023年度貨物自動車運送事業安全性評価事業(Gマーク)申請説明会(5/16実施)の動画配信についてNEW
- 2023年度貨物自動車運送事業安全性評価事業(Gマーク)にかかる説明動画【新規申請・初回~5回⽬更新申請】の配信について NEW
- 2023年度貨物自動車運送事業安全性評価事業(Gマーク制度)の申請についてNEW
- プレスリリース「2023年度貨物自動車運送事業安全性評価事業 申請受付 7月1日から14日まで」
- 「令和5年度からのGマーク制度の見直しについて」更新しました(令和5年3月27日)
- 「令和5年度からのGマーク制度の見直しについて」更新しました(令和5年3月1日)
- 「令和5年度からのGマーク制度の見直しについて」更新しました(令和5年1月6日)
- プレスリリース「2022年度貨物自動車運送事業安全性評価事業(Gマーク制度)認定結果について」
- 【2022年度申請分】安全性優良事業所一覧(都道府県別)
(評価結果は12月15日付で発送いたしました。評価結果に関するお問合せをされる場合は、評価結果通知書を確認後に
お願いいたします。) - 2022年度安全性優良事業所(Gマーク事業所)認定公表等の予定について
- 「令和5年度からのGマーク制度の見直しについて」更新しました(令和4年11月15日)
- プレスリリース「2022年度貨物自動車運送事業安全性評価事業(Gマーク制度)申請受付数について」
- 2022年度貨物自動車運送事業安全性評価事業にかかる説明動画の配信について
- 2022年度貨物自動車運送事業安全性評価事業(Gマーク制度)の申請について
- プレスリリース「2022年度 貨物自動車運送事業安全性評価事業 申請受付 7月1日から14日まで」
- 2022年度貨物自動車運送事業安全性評価事業(Gマーク)の申請案内の公表予定について
- 【リーフレット】安全への取組を見える化!Gマークを取得しませんか?