令和2年度「中小企業大学校講座受講促進助成制度」について
※新型コロナウイルスの影響により、各校の研修が中止・延期になっている場合があります。各校の開講状況については、下記連絡先、ホームページ等でご確認下さい。
概 要
トラック運送事業者の経営基盤の一層の向上を図る観点から、トラック協会会員事業者の経営者・管理者等を対象に、中小企業大学校各校において実施される経営戦略等の講座を受講された場合、助成金を交付します。
中小企業大学校とは
中小企業大学校は、独立行政法人中小企業基盤整備機構が運営する「中小企業の人づくり」のための人材養成機関です。現在、全国に9校及び金沢キャンパス、四国キャンパス、WEB校(WEBee Campus)が設置されており、活力ある中小企業を養成するための高度で実践的な研修等が行われています。
※金沢キャンパス、四国キャンパスは、特定の校舎を持たず、北陸、四国各県の会議施設等で開講されるもの
※WEBee CampusはWEB上で開講されるもの
予算額
580万円
対象者
都道府県トラック協会の会員である中小企業者(資本金3億円以下または従業員300人以下)の経営者、後継者および管理者の方が対象です。
対象講座
上記中小企業大学校各校で実施される講座のうち、 以下に該当する講座が対象となります。
- (1)トップのための経営戦略、経営計画等に関する講座
- (2)実践的な財務管理、利益計画等に関する講座
- (3)管理者のための人材育成、労務管理等に関する講座
- (4)女性リーダーの能力開発等に関する講座
- (5)情報化、システム構築に関する講座
- (6)その他物流事業に関する講座
利用の流れ
- (1)本制度を利用する会員事業者の方は、事前に所属する各都道府県トラック協会に受講者、受講講座を届け出て下さい。
- (2)所属する都道府県トラック協会の承認を受けた後、各大学校の指示により、受講手続きを行って下さい。
- (3)大学校より、受講受け入れの通知があった後、受講料(全額)を大学校へ直接納付して下さい。
- (4)受講修了後、所定の「受講修了通知書」(様式2)に、大学校交付の「受講修了証書」の写しと「振込金受取書」等の写しを添付し、所属する各都道府県トラック協会へ提出してください。
- (5)受講料の1/3が助成されます。
助成額
受講料の1/3
※国、自治体、他団体(都道府県トラック協会含む)等からの助成金の合計が受講料の2/3を超える場合、助成金を交付しません。
対象講座と各大学校連絡先
カリキュラム | 〒 | 所在地 | 電話 | 学校ページ |
---|---|---|---|---|
旭川校 | 078-8555 | 北海道旭川市緑が丘東3条2-2-1 | 0166 (65) 1200 | URL |
仙台校 | 989-3126 | 仙台市青葉区落合4-2-5 | 022 (392) 8811 | URL |
三条校 | 955-0025 | 新潟県三条市上野原570 | 0256 (38) 0770 | URL |
東京校 | 207-8515 | 東京都東大和市桜が丘2-137-5 | 042 (565) 1207 | URL |
瀬戸校 | 489-0001 | 愛知県瀬戸市川平町79 | 0561 (48) 3400 | URL |
関西校 | 679-2282 | 兵庫県神崎郡福崎町高岡1929 | 0790 (22) 5931 | URL |
広島校 | 733-0834 | 広島市西区草津新町1-21-5 | 082 (278) 4955 | URL |
直方校 | 822-0005 | 福岡県直方市永満寺1463-2 | 0949 (28) 1144 | URL |
人吉校 | 868-0021 | 熊本県人吉市鬼木町梢山1769-1 | 0966 (23) 6800 | URL |
金沢キャンパス | 北陸各県の会議施設等で開講 | 076(223)5573 | URL | |
四国キャンパス | 四国各県の会議施設等で開講 | 087(811)1752 | URL | |
WEB校 WEBee Campus |
URL |
※上表の各校カリキュラム部分をクリックすると本助成制度の対象講座ページへ移行します。
※新型コロナウイルスの影響により、各校の研修が中止・延期になっている場合があります。
開講状況については、実施校のホームページでご確認下さい。
トラック運送事業者向け講座
(講座一覧は一覧はこちら )
要綱・申請様式
令和2年度中小企業大学校講座受講促進助成制度実施要綱
受講修了通知書(様式2)
本件お問い合わせ先
(公社)全日本トラック協会 経営改善事業部
TEL : 03-3354-1056
各都道府県トラック協会
人材育成支援ページ(中小企業基盤整備機構)