全日本トラック協会

全ト協公式SNS

  • LINE
  • X
  • Youtube
  • HOME
  • ENGLISH
  • 全日本トラック協会の概要全日本トラック協会の概要
  • トラック輸送業界の概要トラック輸送業界の概要
  • 会員の皆様へ会員の皆様へ
  • 会員の皆様へドライバーの皆様へ
  • 一般の皆様へ一般の皆様へ
  • 学生の皆様へ学生の皆様へ
  • こどものページこどものページ
全日本トラック協会
  • TOP
  • 全日本トラック協会の概要
  • トラック輸送業界の概要
  • 会員の皆様へ
  • ドライバーの皆様へ
  • 一般の皆様へ
  • 学生の皆様へ
  • こどものページ
  • ENGLISH
HOME > 都道府県トラック協会における様々な取り組み事例 > 環境保全に関する取り組み事例 > 熊本県トラック協会
環境保全に関する取り組み事例
都道府県トラック協会
都道府県トラック協会 MENU
  • 岩手県トラック協会
  • 福島県トラック協会
  • 茨城県トラック協会
  • 栃木県トラック協会
  • 東京都トラック協会
  • 神奈川県トラック協会
  • 新潟県トラック協会
  • 長野県トラック協会
  • 石川県トラック協会
  • 静岡県トラック協会
  • 愛知県トラック協会
  • 滋賀県トラック協会
  • 兵庫県トラック協会
  • 岡山県トラック協会
  • 徳島県トラック協会
  • 香川県トラック協会
  • 愛媛県トラック協会
  • 高知県トラック協会
  • 福岡県トラック協会
  • 佐賀県トラック協会
  • 熊本県トラック協会
  • 沖縄県トラック協会
  • HOME
HOME > 都道府県トラック協会における様々な取り組み事例 > 環境保全に関する取り組み事例 > 熊本県トラック協会
環境保全に関する取り組み事例

環境クリーンキャンペーン(熊本県トラック協会)

 地球温暖化等の環境問題は世界的な課題であり、社団法人熊本県トラック協会では、エコドライブの普及促進や低公害車導入促進等環境対策に積極的に取り組んでいます。

 それと同時に地域における身近な環境にも目を向けることも重要であることに鑑み、社会との共生を図りながら、ボランティア活動として、道路沿いの花壇、歩道、公園等の美化活動を実施し、もって地域の環境保全に寄与することを目的に実施しています。

 平成23年10月2日(日)~22日(土)、県内の12支部では、参加者約660名による環境クリーンキャンペーンを各地で実施しました。
 このキャンペーンは、毎年10月を環境月間と定めて実施したもので、当日は、各支部の会員事業所のドライバーやその家族、支部婦人部会及び協会役員により、県内各地域で、日頃利用している道路に対する感謝を込めて、幹線道路やその周辺地域において、清掃作業をボランティアで行いました。
 また、地元警察署及び自治体の協力のもとドライバーに交通安全と環境クリーンキャンペーンのチラシ等の配布を行いました。

  • 松本交通・環境対策委員長
  • 玉名支部キャンペーンの開会式
  • 宇城支部交通キャンペーンの様子
  • 鹿本支部キャンペーンの様子
  • 菊池支部キャンペーンの様子
  • 熊本北・南支部・熊本中支部運輸事協部会による合同キャンペーンの様子
個人情報保護方針・プライバシーポリシー 都道府県トラック協会

全日本トラック協会 〒160-0004 東京都新宿区四谷三丁目2番地5

ご意見 ・情報提供について | 全日本トラック協会

Copyright (C) Japan Trucking Association, All Rights Reserved.